引き寄せの法則で悪いことが続く?!今すぐ気づくべき学びとは…

Your Life Advisor.
アドラー心理学専攻・東洋医学専攻・介護福祉士。
人生幸せ学研究家・スピリチュアルと日常の繋がり研究家・断食と健康の研究家。
夫と3人の子どもを育てる母を両立奮闘中!!
詳しいプロフィールはこちら。
楽しいことばかりが続かない
人生というものは、モチベーションが高く維持できる山があったり、モチベーションの下がる谷があったりしますよね。
そんな時には、感情や心の起伏は激しくなりがちですよね。
私もここのところ、高い波動を持っていたはずなのに、どうにも辛いことばかりが降りかかっておりました。
そんな時だから、コラムに残しておこうと思い書いております。
困ったら、気づき・学びのチャンス到来!!
何か他人に左右されてしまったり、上手く物事が運ばない時にイライラしたり、落ち込んだりしてしまいがちだと思います。
でも、そんな感情になる前に…「やった~!これは、何かのチャンスだ!!」と気付けることがまず第一歩です。
私も、器用な人間ではありませんから、時に感情的に起伏があります。
しかし、その感情のままいても、鬱気味になってしまったり、家族にイライラしやすくなってしまったりと、更に起きるのは、負の連鎖なものです。
考える癖をつける
何故、今自分にこのような事態が起きているのだろうか?
そう考えてみるだけでも、随分と捉え方が変わってきます。
一度遠くから、第三者の視点で、起きた物事を観察してみるのもいいと思います。
これは、自分の都合の良い解釈をしてしまわない為にも、第三者的に考えることが大切です。
絶対にあの人が悪いとか、気分を害することをしたのは、あの人と責任を全部相手に押し付けてしまうのは、自分本位=自己中心的な考え方です。
何か、自分のそれまでの態度は、悪くなかっただろうか?
反省の意味も含めて考えてみることも良い機会だと捉えましょう。
予想外のハプニングは、適役に抜擢されたのかも?!
考えてみても、そんなに低い波長で過ごしてこなかった…このところ、頑張っていたのに…なんて、落ち込みたくなる答えが出る時もあると思います。
そんな時には、そのハプニングにおいて、あなたが適役なのだと思って、精一杯向き合ってみるのもいいと思います。
あなただから、クリアできるとして起きた問題であると同時に考えることも大切なことです。
全てがあなたのせいで起きるわけではありません。
あなたに解決する能力があるからこそ、任命、抜擢されたから適役なのです。
【まとめ】良いことの後には悪いことが来るの?!
昔から、良いことも悪いことも長くは続かないと言いますよね。
けれども、何故か…良いことが起きると、その後にとんでもないアクシデントに見舞われるのではないかと危惧する方もいると思います。
そのアクシデントを想定しての危惧って…ちょっと待って!
もしかしたら、引き寄せの法則によって、アクシデントを引き起こしているのは、あなた自身かもしれませんよ。
わざわざ、良いことが起きたんだから、次は、悪いことが起きるだろうなんて、考えるのはやめましょう。
言霊を大切に、こんな素敵な出来事をプレゼントしていただいてありがとうございます。この喜びを忘れないように、これからも頑張っていきます!
こう考えてみたらどうでしょうか?
どこにも、悪いことを自ら想定してもいないですし、起きた物事には、感謝をしています。
小さなことに感謝をすることを、忘れがちな生活をしている人は、私を含め沢山の方々がそうだと思います。
しかし、小さなことにも気づけるように努力するのは、自分しかできない役目です。
言葉として、照れがあって言えないのであれば、心の中からスタート!気づいた時には、感謝の言葉を照れることもなく、伝えられる自分になっていますよ。
毎日豊かに生きられるように、日々感謝を忘れないようにしたいものですね★
本日も読んで下さり、ありがとうございます。
Your Life Advisor.
アドラー心理学専攻・東洋医学専攻・介護福祉士。
人生幸せ学研究家・スピリチュアルと日常の繋がり研究家・断食と健康の研究家。
夫と3人の子どもを育てる母を両立奮闘中!!
詳しいプロフィールはこちら。
<電子書籍のご案内>
AYAMEでは、イーリス著書の電子書籍を出版しています。
第一弾は
「依存は癖と束縛の言い訳」
依存問題にに悩む方必見です。
依存と束縛は、切っても切り離せない問題でもあります。
第二弾は
「幸せになる」暗示をかけましょう!
幸せになっていくために必要なノウハウを1冊の本にまとめました。
あなたもこれを読んで、幸せを掴んでいって下さい。
第三弾は
「あなたと私の上手な付き合い方」
対人関係の問題はどうして起こるのか?
それを解くカギはあるのか?
対人関係の問題に着目した一冊です。
お得に電子書籍を読みたい方は…
Amazonの
Kindle Unlimited会員になろう!!
AYAME BOOKSが無料で読めちゃう?!