理想・想像・妄想の自分を現実に変えていく実践方法を伝授♡

Your Life Advisor.
アドラー心理学専攻・東洋医学専攻・介護福祉士。
人生幸せ学研究家・スピリチュアルと日常の繋がり研究家・断食と健康の研究家。
夫と3人の子どもを育てる母を両立奮闘中!!
詳しいプロフィールはこちら。
あなたの中に「理想・想像・妄想」の自分がありますか?
こうなれたらいいな…は、思うだけで満足出来るのでしょうか?
そこで終わらせてしまって良いのでしょうか?
容姿は、キレイになりたい。
スタイルは、細い線に…。
そう思うものの…その自分に手が届かない現実を感じる人というのは、案外多くいらっしゃるのではないでしょうか?
どんな努力をしたら近づくことや叶えることが出来るのでしょうか?
今回は、「理想・想像・妄想」という思うだけの思考で終わらせるのではなく、現実に変えていく方法をお伝えします♡
この記事のもくじ
あなたが考えている「理想・想像・妄想」は、どんなもの?
まず、最初に自分が思う自分について考えていきましょう!
- 理想の自分
- 想像の自分
- 妄想の自分
Q.あなたの思う、こうであったらいいなと思う自分の姿とは?
- スタイルの良い自分になりたい
- 可愛い服を着たい
- お金持ちになりたい
- マイホームが欲しい
- ○○という勉強がしたい
- 仕事は●●になりたい
- 恋人が欲しい
- 結婚したい
- 子どもが欲しい
○○したい・○○欲しい・○○になりたい
これが、理想・想像・妄想の自分の答えですよね。
何が自分に足りていないから「理想・想像・妄想」の自分になれないの?
更に分析を続けましょう。
Q.理想・想像・妄想の自分があるわけですから、何が足りていないと感じますか?
スタイルの良い自分になりたい
→痩せる努力をしたり、スタイルを磨くためのトレーニングが必要。
可愛い服を着たい
→思う服は、どこに売っているのでしょうか?現物を見に行ってみる事から始める。
お金持ちになりたい
→収入の入ってくる先の確保は出来ていますか?節約するところを見直してみたり、必要なノウハウの習得をしなくてはいけません。
マイホームが欲しい
→具体的な案を立てたことはありますか?自分の欲しい家と言うものは、どんなものであるのかを書き出すことから始めてみましょう。
○○という勉強がしたい
→その勉強には、お金は掛かるのでしょうか?学校に行かなくてはいけないのか、独学で出来る事なのかなど、情報収集は進んでいますか?
仕事は●●になりたい
→資格が必要な職業であるのなら、まず資格取得から始めなくてはいけません。自分のために必要なノウハウを研究してみましょう。
恋人が欲しい
→出会いがないと嘆くのならば、出会いのある場に自ら出向く行動を始めなくてはいけませんし、小さな縁も大切な縁と捉えることも大切です。
結婚したい
→恋人がいいる人は勇気を出すことが必要です。相手のいない方は、出会いから始めなくては、進んでいきません。自分と相手の人生の懸かる事柄ですから、しっかりと相手を見定める目も養わなければいけません。
子どもが欲しい
→結婚同様、夢であるのなら相手探しからスタート。妊活中であるのなら、パパやママになるための心の栄養をつけるようにしていきましょう。身体のメンテナンスの必要な方は、前向きに取り組んでいくことも大切な要素です。
♣必ず○○したい・○○欲しい・○○になりたいには、学びの要素・準備の要素・実行の要素が潜んでいます。
現実にしたいのなら、「1つずつ始めてみる」ことをする
夢として、誰かにこうなりたいんだ~!あーしたいんだ!と語る日もありますよね。
それが、行動しなくても言葉にするだけで叶うのなら苦労はしませんよね。
あなたが始められるかは「想い」次第
あなたが追い求めるものは、どれほど「手に入れたい」ものなのでしょうか?
あなたが追い求めるものを手にしている人を身近で見た時、羨むことなく平然で居られますか?
さて、この2つの事柄についてを考えていきましょう。
自分が追い求めたい理想・想像・妄想…これらの形で描いているものは、あなたにとって、どれほどの価値があるのでしょうか?
達成したいわけではないものもあるかもしれませんね。
でも、達成できた自分は、どのような自分になれるのでしょうか?
例)容姿はぽっちゃり、オシャレに無頓着で、部屋着と外出着の区別もなく過ごし、化粧をすることもなく、存在感も薄め、目立たない日々を送っていました。
ある日、手にした小説のヒロインに憧れ、自分も輝いた世界を手に入れたいと決意します。
【努力したこと】
一度くらい派手な水着も若いうちに着ておきたい。
そう決意し、ダイエットに励みました。
ファッション雑誌やネットを読み漁り、オシャレについて研究を始めました。
初めて、美容室で「してみたい髪型」をオーダーします。
してみたかった髪型は、品のある茶髪と流行の髪型。
メガネをコンタクトに変え、メイクをしてみます。
【結果】
ダイエットに成功したスタイルは、自分の容姿に自信を持たせる要素となり、美容室で髪型を変えたことで、更に自信が増しました。
まだ、上手にメイクをやれないけれど、目をパッチリとさせて、血色よくチークを塗り、女の子らしい可愛いピンクのリップを付けてみました。
鏡の前に映る自分は、別人のようです。
整形をしたわけではなく、全て自分の努力の成果です。
自分に自信を持てるようになり、消極的だった性格も明るくなり、周囲も驚く変化で、たちまち人気者になりました。
思考を実現化させるためには、行動することも大切なポイント!
なりたい自分像をきちんと描くと、目標は1つだけではないことに気づく
では、私も、僕も始めてみる!
そう決意したとします。
でも、ここで注意点です。
始めるために描かなくてはいけない目標は、1つだけではないのです。
モデルさんのようなスタイルになりたい。
のなら…
モデルさんを想像してみましょう。
モデルさんって、スタイルが良いのは、当然ですが…
歩き方も重要ですよね。
つまり、細くなることだけで達成できると思うのは、甘いのです!
スタイル良く痩せることに成功できたとしても、がに股歩きだったら…残念な感じがしますよね!
そして、ファッションセンスゼロというのも、見栄えがよろしいものではないですよね。
スタイリッシュで知的な印象がある方がいいですよね♪
必然的に目的に沿った付属事項も考えられることが、とても大切なポイントに!!
【まとめ】自分を変えたいのなら、思うだけでなく、動かなければ何も変わらない
ポイントのおさらいをしましょう!
自分の理想・想像・妄想の自分になりたいのなら…
- 具体的に描いてみる
- そのための道筋を立てる
- どんなに大きな夢でも可能な事から始める
この3つを視点に動いていきましょう。
人生において、出来ないことは、あなたが諦める事です。
どんなに無謀な事でも、しっかり考えて、家を建てるように、土台を耕し、基盤となる基礎を組み立てていく過程を踏めるかどうかが、掴みとれるかの分かれ道となります。
それが出来ないのなら、諦めるも同然。
理想・想像・妄想は、泡となって消えて行ってしまいます。
せっかく、浮かんだ自分のなりたいものならば、手に入れるために、今から努力するのも悪くないですよ!
しっかりとした、骨組と基礎を組み立てながら、立派なものにしていきましょうね!
そんなあなたは、とても輝いていますよ♪
・願えば叶うはウソ!本当の引き寄せの法則は他力本願ではダメ!
・引き寄せの法則で悪いことが続く?!今すぐ気づくべき学びとは…
・心の整理は断捨離と同じ!デトックスさせて、後ろ向きな私を捨てる!!
・「自分を変えたい!」あらゆる方法が与える苦しみとこのままじゃ嫌な私
・幸せになれない法則…行動力のない人は何も変わらないことに気づかない
・【閲覧注意】幸せになれない法則!逃げずにあなたは最後まで読めますか?
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
気に入って頂けましたら、シェアして下さると嬉しいです♡
Your Life Advisor.
アドラー心理学専攻・東洋医学専攻・介護福祉士。
人生幸せ学研究家・スピリチュアルと日常の繋がり研究家・断食と健康の研究家。
夫と3人の子どもを育てる母を両立奮闘中!!
詳しいプロフィールはこちら。
<電子書籍のご案内>
AYAMEでは、イーリス著書の電子書籍を出版しています。
第一弾は
「依存は癖と束縛の言い訳」
依存問題にに悩む方必見です。
依存と束縛は、切っても切り離せない問題でもあります。
第二弾は
「幸せになる」暗示をかけましょう!
幸せになっていくために必要なノウハウを1冊の本にまとめました。
あなたもこれを読んで、幸せを掴んでいって下さい。
第三弾は
「あなたと私の上手な付き合い方」
対人関係の問題はどうして起こるのか?
それを解くカギはあるのか?
対人関係の問題に着目した一冊です。
お得に電子書籍を読みたい方は…
Amazonの
Kindle Unlimited会員になろう!!
AYAME BOOKSが無料で読めちゃう?!