よく泣く赤ちゃんをスピリチュアルで分析!不安を吹き飛ばして子育てを楽しもう♪

  • 2017年3月26日
  • 2019年10月28日
  • 未分類

赤ちゃんが、あなたの元にやって来た日

ある日、赤ちゃんは、この世に生まれてくることを決めました。

そして、パパとママは、この人がいいな★人生の目的がこのパパとママとなら達成できる!

そんな期待を膨らませてやってきました。

もちろん、そんな自分も生まれる前に、期待を膨らませていたのです。

赤ちゃんが欲求すること

3人子どものいる私でも、先ほど眠り落ちていく末の娘を眺めていて、受け取ったメッセージです。正直、私もこの話をもっと早く知っていたら、子育てで苦悩する日も、もう少し楽だったかもしれません(笑)

赤ちゃん、欲求

赤ちゃんが、良く眠ったり、眠れなくてぐずったり…

赤ちゃんって、眠るのが仕事だって言いますよね。

でも、これを私がスピリチュアル的に見ると、赤ちゃんは、この世に、肉体を持って生まれてきたばかりです。

私たちが、着慣れない正装をするのと同じと考えるとイメージしやすいかもしれませんね。

まだ、自分(魂)と身体(肉体)が噛み合わない時間が多いので、疲れてしまうのでしょうね。

疲れて、よく眠る子。

着慣れなくて、疲れすぎて、ぐずぐずしちゃう子。

このような感じなのだと捉えると、上手く自分がコントロールできてないのね。と、一呼吸置いた視点で感じてあげれませんか?

私たちも、冠婚葬祭の時には、普段と違った衣類を身につけますね。その時には、普段履かない靴を履いて、足が疲れたり、着物なんか着た日には、身体も足も共に疲れ切ってしまいますよね。でも、すごく疲れた行事でも、夜目が冴えて眠れなかったりしますよね。

眠っている時間は、霊界に帰っていて、身体が休むような仕組みです。

眠る時間が大人よりも沢山必要なのは、この世が不慣れなせい。

あまり寝ない子は、この世が楽しくてしょうがない子なのかもしれませんね★

赤ちゃんにとって、信頼できるのは、パパとママ

子育ての環境は、それぞれあると思います。

しかし、どんな赤ちゃんもパパとママの元に生まれ「愛」を学ぼうと思って産声を上げる日を待っていると思います。

そして、「オギャー!」と言った日。

医療処置をしなければいけないことがあったとしても、ママの温もりに包まれたくて泣いたはずです。

ママのそばにいると落ち着く子が多いと思います。

ママが絶対の唯一無二なんて、赤ちゃんはどうして知っているのでしょうね?

ママの温もりを知るから、穏やかに眠ることが出来て、よく表現される天使の寝顔を見せてくれるのでしょうね★

負担に想う日もあるかもしれません。

やっと落ち着いた・やっと寝た~と、いつ解放されるのだろう?と悩むけれど、あなたが愛してくれるから、赤ちゃんは、生きていけるのです。

赤ちゃんがどれほど、ママを必要として、そして、その安心を得て眠っていくか…

あなたが望むよりも早く、あなたの元に生まれることを決めたのは、赤ちゃんの方かもしれませんね。

よく泣く子への対応は、海外留学した気持ちになってみる

いろんな説明を並べたとしても、育児に悩む方の苦悩は、大変苦しいものと思います。

でも、それは、あなた主体の考え方で言えば…です。

赤ちゃんを主体に考えてみましょう。

あなたが、突然言葉も通じない・右も左もわからない国で、目が覚めたらどうしますか?

当然、パニックになるでしょうし、困りますよね。

そして、その中に、唯一たった1人の愛する誰かも、その国にいたらどうでしょうか?

ホッとしませんか?

不安でたまらなかったはずなのに、その人がいることで、言葉が通じなくても、右も左もわからなかったとしても、日本へ戻る手段なり、その国に馴染んで生活していくことなどを考えられると思いませんか?

「不安なんてないのよ」

「大丈夫よ」

「愛してるよ」

そう言われたら、頑張れそうだと思いませんか?

そんな想いをママやパパが、赤ちゃんに伝えてあげたら、赤ちゃんって落ち着くかもしれませんね★

あなたが不安よりも先に、きっと赤ちゃんの方が不安

赤ちゃんには、泣くことしかできません。

少し大きくなってきたら、ハッキリと意思表示で「ママ~」っと伝えるようになっていきます。

それでも、複雑な自分の気持ちを、どんなにママが好きでも伝えきることができません。

私たち大人は、育児の辛さも、不安も…言葉で表現することができますよね。

赤ちゃんは、どんなに何を想っても「ありがとう」さえ言えないんです。

大きく2つに分けて、赤ちゃんができることは、泣くことと・笑うことですね。

でも、新生児の頃にしかない”新生児微笑”という笑顔は…

「わたしね(ぼくね)こんなママのところに生まれることができたんだよぉ♡」

「えへへ、生まれてきて、幸せだよぉ♡」

という報告を、守護霊様たち(あの世の魂の親)に報告しているのかもしれませんね。

我が家の娘は、2歳半になりますが、まだ寝ていても笑ったりします。

上のお兄ちゃんたちも。

そして、私も(笑)

私の認識で答えると、眠りの時間に笑う笑顔って、本当に至福の笑顔です★

不安が強い子は、夜泣きという形で現れることもあるかもしれませんね。

全部を理解してあげるのは大変ですが、ママがそんな心持でいられると、赤ちゃんにも良い効果が表れるかもしれませんね★

自分の気持ちが、人に伝わったら、嬉しいですもんね。

でも、子育てって、伝わらないことが多くて悩みますね。

パパとママが大好きで、会いたくなったから、ぼく(わたし)は生まれてきたんだ♡

この想いを理解している上で向き合う子育てと、知らないで向き合う子育ては、違ってくると思います。

子育ては、永遠だと思います。

良いことばかりではありませんが、頑張りましょうね!

 

 

 

育児の辛いを楽しいに変える方法を知っていますか?

育児の辛いを「楽しい」に変えちゃおう!ヒントは、アニメキャラにあり◎

こちらもご覧下さい。

 

 

本日も読んで下さり、ありがとうございます。

 

 

最新情報をチェックしよう!