自分が自分にしてあげられること
自分のことって、おざなりにしていませんか?
誰かのことは、大切にしてあげたいと頭を働かせて、お節介なほど世話焼きにもなれるのに…
自分のことを大切に考える習慣性のない人は、とても多いです。
特に女性は、そうなりやすい傾向にあります。
お母さん、奥さんをしていると、自分のことを考えることは、後回しにしがちですよね。
男性の場合は、仕事柄、付き合い…いろんな条件や環境が重なって、自分のことを考えるというところに視点が行かない・できない傾向にあるのではないでしょうか?
男性、女性…老若男女問わず、大切な身体は、自分には、1つしかありません。
そんな身体だからこそ、大切にすることを考えてみませんか?
身体を考えると言えば…まずは、医学でしょう。
医学と言っても、1つではないことをご存知ですか?
日本の医学の基礎です。
馴染みのある西洋医学についてはこちら。
名前くらいは聞くけど、あんまり知らないという東洋医学についてはこちら。
古来から存在するものですが、最近注目度も上がり、西洋医学と東洋医学を合わせた統合医療なんて言葉も耳にするようになりましたね。
(AYAMEでは東洋医学の考え方を基礎としています)
サイトオーナーであるイーリス不調体験談は、いかがですか?
難病や重病こそ経験がないのですが、病院に行っても検査結果は「異常なし」なのに不調は消えない…長年悩んできたものがある私の体験談集です。
自分のことを考えるということは、何が必要でしょうか?
AYAMEでは、東洋医学の考え方をもとにしていますから…
体質改善に力を入れています。
病は気から、気は病から…心身一如の考え方がベースのサイトづくりを心掛けています★
さぁ、あなたの心境にあったものを選んで、必要なものを必要な分だけ見つけていって下さい。
これからもコラム数は、増やしていきます。
もし、コラムのリクエストやご不明点等があれば、お問い合わせ(メール)からお気軽にしてくださいね!